カテゴリ
以前の記事
2018年 12月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 more... 葛城のおやまのふもとのおうち。
〒639-2147
奈良県葛城市新庄392-3 (屋敷山公園の北側のおむかいです。) 0745-43-7602 ekobaco@yahoo.co.jp 徒歩 近鉄新庄駅より15分 車 南阪奈道路葛城ICより 県道30号線を五條御所方面へ5分 西名阪自動車道柏原ICから 国道165号線を経由 県道30号線を屋敷山公園方面へ車で9キロ 駐車場あり 営業時間:11:00~17:00 定休日:日曜日から水曜日 夏休み 年末年始 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
2013年 07月 04日
![]() いま ギャラリーには 竹かごが あちらにも こちらにも ゆらゆらと とてもいいかんじで ぶらくっています・・・^^ (ぶらさがっています。) あしたからはじまります 「森本玲子の竹かご ぶらくり展」 和歌山うまれの竹かご ひとつひとつ 彼女の手で編まれた 竹かごです。 ギャラリーには いい香りもしていて とても気持ちがいい空間です。 ゆらゆらとした 影もすてきなんですよ^^ 今回 とてもうれしいことに かごの持ち手と縁(ふち)に つかわれている和の布は わたしがお譲りをした 古い着物をお使いいただいているんです。 すてられそうだった着物を こんなふうにリメイクしていただけるなんて 着物たちもしあわせ・・・^^ どうぞ 実物をごらんになってくださいね・・・^^ 森本玲子さんの在廊日は 6(土)・7(日)・9(火)・15(月・祝)・16(火)の 午後からになります。 またあたらしい素敵な出会いが ありそう・・・・ うふふ・・・・^^ そして 羊の本棚さんの本も 入れ替わって40冊。 今回は 和のくらし関連のもの 手仕事関連のものを中心に 暮らしまわり関連のものを セレクトくださっています。 ![]() ![]() 今月の植物担当は 橿原市にあります 「植物屋 風草木」さん。 お部屋には 観葉植物 お外には 多肉植物や 食虫植物など 夏らしい すずしげなものを お持ちくださいました。 (他の準備にとまどってしまって 暗くなってしまったので 後日あらためて撮影いたしますね。) すこしだけ配置換えをしました。 そして そして あしたは お楽しみの 「りっちゃんのベトナムランチの日。」 楽しいことが いくつも いくつもです^^ あしたからも とびらをあけて お待ちしていますね・・・^^ ■
[PR]
by ekobaco-outi
| 2013-07-04 19:37
| 日々徒然の事。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||